現代社会に生きていて悩まされるのが・・・そう、肩こり。
誰もが悩むことですが、漫画を描いていると右腕(利き手)への負担が半端ないです。凝ってるな~という感覚よりも、もはや痛い・・・なんてことも。そりゃまぁ1日何時間も緊張状態が続いて、それを毎日となるとそうなりますわな。
僕自身もちょっと描くくらいだったら感じないんですが、ここ最近毎日4時間以上描いていたせいか痛みや凝りが酷くて悩みました。正直、整体にかかるのはお金がかかるし、通院てなると面倒なのでネットでささっと検索して自分でできそうなものをやってみたところ・・・これが意外と効くので記事にしてまとめてみました。いやはやいい時代になったものですね。
肩こりの症状は一体どんな?
そんなもん肩がコリコリすることだろーって感じだけども、意外と多いので一応系統ごとの症状で箇条書きしときます。
- 肩が重い、痛い
- 頭痛、めまい、吐き気
- 集中力がなくなる、イライラ、不眠
- 自律神経の乱れ
主にこんなところじゃないでしょうか。頭痛、めまい、吐き気らへんは乗り物酔いと個人的にすごく似てる症状が出る。
肩こりになっちゃうと日常生活を送るうえで結構しんどいですよね~・・・肩痛くて寝れなかったし僕。
色々原因はあるけど疲労による血行不良がメイン
肩こりの原因は色々あって、ストレスとか歯の噛み合わせとかあるみたいですが、原因は漫画を描いているとわかりきってますね。
ずばり肩こりの原因ナンバーワンである同じ姿勢で作業している緊張状態による血行不良です!これ!てか大体の人の肩こりはこれっしょ!
肩こりに効くストレッチや体操で解消しよう
そんな前置きどうでもいいから早よ楽になりたいんじゃ!って人がほとんどですよね。僕が試してみて効いたわぁー!っていうのを紹介していきます。ほんま即戦力ですコレ。
肩甲骨の回旋運動
ボクが一時期、緊張型頭痛で悩んでる時にかかりつけの内科で教えてもらった方法です。
腕を頭の上に伸ばし、そのまま円を描くように下におろしていって気をつけのポーズをとります。
この時、肩甲骨が回転する回旋運動というものが行われます。これやると結構音で凝ってるかどうかわかっちゃうのもいいところ。緊張状態が続いて肩こりしている時はゴリ!ゴリゴリ!みたいなすごい音出ます。何回かやっていくと音がなくなっていくので数回繰り返してみましょう。イメージとしてはバンザーイって感じ。
デスクワークの人は、1時間に一回くらい席を立ってこの運動をやると良いと教わりました。本当は30分なんだけどこまめにやるのも大変ですからね・・・。
席にずっと座っているのも良くないので、少し歩いて休憩がてらにやってみましょう。
病院で教わった肩こり体操
以前投稿した【肩こりによく効く体操】を試した方からのご意見等補足として取り入れた「完全版」を作成しました!是非お試し下さい。/肩こりによく効く体操【完全版】 | 藤丸あお [pixiv] http://t.co/YyCoOz79ST pic.twitter.com/wHlXCyqaey
— 藤丸あお@再起動中 (@aka_aof) 2014年12月28日
これは漫画家の藤丸あお先生がツイートした内容のものです。肩こりが酷すぎてめまいで寝れない日々が続いたそうな・・・。そんな中、病院で教えてもらった方法がこの肩こりのストレッチ。
- 恋人繋ぎみたいに両手を組んでピーンと伸ばし、そのまま頭まで持っていって、さらにピーンと伸ばす。この時、肩甲骨とか肩らへんがじわ~としてくると思います。そのまま10秒くらいキープ。
- 同じく両手を組んで胸から先にピーンと伸ばします。この時、肩甲骨が開いている感じを意識するといいみたいです。同じく10秒キープ。
- 両腕を背中に回して、右手で左手首をつかみ、まっすぐ向いたまま首を右方向へ傾ける。10秒キープ。
- 同じく両手を背中に回して、今度は逆で、左手で右手首をつかみ、まっすぐ向いたまま首を左方向に傾ける。10秒キープ。
- 背中で両手を組んで足の方に手の平を向けてピーンと伸ばす。肩甲骨を寄せる意識でやる。10秒キープ。
というのを肩が凝ったな~・・・という時にやったり、1日3回くらいを目安にやることで血行不良をなくして肩こりを解消してくれます。言葉だとわかりにくいのでツイートのイラストを見ながら試して、細かいわからない部分は文章で確認していきましょう。
ボク個人がやってみた感想ですが、効く~!というのと同時に筋肉つるぅ!というのもありました。普段蓄積されたものを実感します。
ためしてガッテンの筋膜伸ばし体操で肩こりスッキリ
テレビ番組のためしてガッテンは有名ですよね。ボクも謎のめまいで悩んでいた時に自律神経を立て直す目の運動の紙を病院の先生に渡されました。
肩こりの原因を元から正す筋膜伸ばしというのが紹介されてます。ではやり方をまとめていきます。
斜め腕伸ばし筋膜リリース
- 右手を斜め後方に伸ばし、あごを引いて首を左に倒して、左手で右肩を押さえます。そのまま左耳を前に出すように首を回して、20秒~90秒キープ。
- 続けて、今度は鼻を左肩に近づけて20~90秒キープ。
- これを反対側でも同じように行います。
これをやることで、ボクは首と肩の付け根と筋の部分がじわ~と伸びるような暖かくなるような感じがしました。
平泳ぎ筋膜リリース
- 両腕を前に伸ばしてピーンとするような感じで20~90秒キープ。この時、背中は丸めないで肩甲骨だけを押し出す感じ。これ結構できているのかわからず難しい。
- 伸ばした状態から肘を曲げて肩の高さのまま後ろに引いていき20~90秒キープ。肩と腕の付け根、肩甲骨にグーッと効いてる感じがします。
- 今度はそのまま手を上に上げていきます。肘は肩のラインでキープするように意識します。20~90秒キープ。
これ、個人的にめっちゃ効きました。肩甲骨と肩の凝り&痛みを感じてる人におすすめ。デスクワーク関連には非常に効くと思います。何日も悩んでいた痛みが吹っ飛びます。もちろん時間が経つと戻ってきますが、毎日気になった時に続けることで緩和されてきていると思います。水泳って本当に体に良いんだな~と思った瞬間。
S字筋膜リリース
- 右手を頭の後ろ、左手を背中の後ろ、肘を90度に曲げることを意識して配置します。
- 肘を反時計回りに回し、20~90秒キープ。
- さらに右足を前にしてクロスさせて体を左に倒します。この状態で20~90秒キープ。
- 反対側も同じようにやります。
脇の筋がグーッと伸びる感じがして効きます。
バレリーナ筋膜リリース
- 右手の平を自分に向けて上に、左手の平を後ろに向けて下にやります。
- そこから右足を一歩前に出します。
- そのまま右手を上に、左手を下に伸ばします。
- 体を軽く左にひねります。少しくい~っと。そのまま20~90秒キープ。
- 逆も同じように行います。
背中と腰辺りがじわ~っときます。
回数の目安と理想
紹介したためしてガッテンの肩こり解消方法ですが、1日3回でキープ時間はできれば90秒、痛いと思ったらすぐやめて、気持ちいいなぁ~というくらいのラインで続けるのがベストとのことです。
最初は短く、だんだん90秒に近づけていけるといいですね。実際ボクもやってみたところ30秒やるのも結構しんどいですw
youtubeのためしてガッテンの動画を埋め込んでおきますね。
とりあえずボクが試した肩こりのストレッチや体操方法でした。何かまた試したら追記していこうかな~と思います。
どうも、ぷ~ちんです。
絵とか描いてるとあっという間に時間が経ってしまうもので、肩こりに気づいて集中力が切れるみたいなことが多いと思うんです。そう思った時に試して肩こりを解消しましょう。