漫画の主人公はターゲットとする読者層を意識して作るべし!
自分が描きたい漫画の主人公をどう伝えていくのかを考える前に、どの読者をターゲットにしたいのかをはっきりさせておく必要があるのです。 読者層が違うと漫画に感情移入してもらえない 主人公は漫画を読んでいる読者の目となるキャラ…
自分が描きたい漫画の主人公をどう伝えていくのかを考える前に、どの読者をターゲットにしたいのかをはっきりさせておく必要があるのです。 読者層が違うと漫画に感情移入してもらえない 主人公は漫画を読んでいる読者の目となるキャラ…
主人公を魅力的にしろ~・・・なんて、よく言われていると思う。何が魅力的なのか、どうすればいいのか、そんなことに触れていこうかな! 主人公は漫画の世界を旅する読者のパートナー 言うなれば漫画の主人公と読者はパートナーであり…
主人公と言えば花形!物語において最重要キャラクターで、作者の生き写しなんて言われ方もしますね。そんな主人公を創造する上で押さえておきたい8つのポイントをまとめてみました。 読者の心をつかむ主人公の8つの特徴 漫画を読んで…
漫画の主人公って色々タイプがあり、作品ごとに合わせたり、主人公が作品を動かしたりします。 そこで今回は主人公を無理矢理動かす方法を紹介します。 主人公を事件に巻き込んでしまえ! そう、手っ取り早い話し、事件などに巻き込ん…
自分が思い描く主人公って作者それぞれですよね。漫画のストーリーに合わせたキャラクター作りなど様々な作り方があると思います。 しかし、そんな主人公も雑誌によっては読者に受け入れられないことがあります。 少年誌の読者に嫌われ…
主人公において最も大事なもの、それは動機です。キャラクター全般に言えますが、何のために行動しているのかという理由が必要です。 何も考えていない人間なんていませんよね。 キャラクターには動機を持たせる キャラクターも生きて…
キャラクターの見た目って大事ですよね。漫画を描いている人ならデザインにもこだわり我が子のようにキャラクターを愛して創り出していると思います。 キャラクター全てに言えることですが、今回は漫画の主役である主人公をメインに考え…
もはやキャラクター作りの鉄板!シリアスさとコミカルでギャグな両面を見せることでギャップを読者に伝えます。 キャラクター作りではギャップが重要 ただ完璧なキャラクターほど見てて飽きるものはないんじゃないでしょうか。そこでギ…
主人公と言えば漫画の主役にして花形であり、魅力的かつカッコよくなければ読者は続きを読んでくれません。 主人公に最も必要なものは欠点 そう、主人公に必要なものは欠点なのです。必殺技や臭いセリフ、綺麗な容姿ではないんです。 …