7月21日にとうとうスプラトゥーン2が発売され、待ってましたと言わんばかりに購入しましたよ。えぇダウンロードですよ。売ることのないゲームですからね。
もうね、このためにNintendoswitchを買ったと言っても過言ではないw
だがしかし、久々にプレイするとなかなかに酔う。元々車酔いしやすいタイプでFPSとかも慣れるまではなかなか辛い。そういえば、前作もやり始めはかなり気持ち悪くなったなぁと思いながら、少しずつ遊んで現在腕前というより自律神経?を鍛えてます。主に家族がプレイしまくっているというのが現状。
スプラトゥーン2を遊んでみた感想
やっぱり対戦が楽しいね。でも追加されたサーモン・ランも協力プレイでなかなか楽しい。そのうちアップデートとかで色々増えていくのかなぁと思うとわくわくする。報酬がもらえたり、昇格したりとやりがいもある。
ギアが大幅に変わっているのには驚いてしまった。僕はチャージャーを使っていた身なので、基本は力を積んで~って感じだったんだけど、あまりにも変わりすぎてどれにしたらいいのかまったくわからない。キルをメインで考えると復活邪魔するのがいいのかな。
そしてチャージャーのチャージキープという溜めたまま動けるという新システム・・・まったく使いこなせてない。1.5秒くらいしかないため本当に一瞬な気がする。武器によっては長いのがあるとかどうとか、見落としてるかもしれないけどギアにそういうのあったらいいなぁ。
スペシャルウェポンだけど、ハイパープレッサー弱すぎないだろうか。使いこなせてない僕はチンパンなんだろうか。めちゃくちゃ多段ヒットさせなきゃ倒せないし、操縦が癖あってめちゃくちゃ難しい。ガチマッチとかでルールによってはつえぇ!ってなるかもしれないけど、現在ナワバリしかやってない僕からすると使いみちがあんまりない。
新規勢辛すぎるんじゃないこれ?
操作があんまり変わらない時点で仕方ないことだと思うけど、前作で遊んでたプレイヤーとの格差がハンパないと思う。
制作陣は頑張って配慮して作ってますみたいなこと言ってたけど、遊んでみるとえげつないほど力の差がある。
まだスプラトゥーン2が始まったばかりのため、ガチマッチのC-がSランクくらいのレート詐欺状態。これナワバリで一生懸命上がって遊びに来た人とかやめちゃいそうな気がしてならないのだが・・・。
まぁ時間と共に解消される問題だとは思うけど、ナワバリとの温度差になかなかびっくりした。まさにガチマッチ。
ナワバリでのんびり遊びながらガチマッチに参戦していくとちょうど良さそう。そしてリーグマッチみたいなのが気になっている今日このごろ。

画像はhttps://www.nintendo.co.jp/switch/aab6a/index.htmlより引用
どうも、ぷ~です。
僕の中で絶対売らないゲームNO1です。