漫画村というサイトが違法臭漂って色々とヤバイと思う




最近、友達から漫画村で色々漫画が無料で見れるよと言われて覗いてみたんだけど、抱いた印象はヤバイというものでした。もちろん悪い意味で・・・。

漫画村って違法アップロードじゃないのこれ

進撃の巨人やら東京グールやら最近の人気漫画を無料で読ませてシェアを取りながら、会員登録させたりして利益上げているのかと思ったら大違い。

まさかの全部無料という。

しかも単行本だけでなく、週刊誌のジャンプの最新話とかまで読めてしまう。怖い。

桂先生とか荒木先生の漫画なんかも置いてあって驚いた。自炊業者で騒動になった時に著作権侵害だと訴えていた人たちだったので、ジョジョとかがあるのを見て驚愕してしまった。

最初は巨額の契約金か何かで掲載しているのかと思ってたけど、全部無料や著作権に敏感な作家の作品、レイアウトが適当、漫画が読みにくい、広告のみで収益を得ているなどがあり、違法じゃねーのと思い調べてみると案の定といった感じでしたね。

なんで取り締まりされないのか

ここらへんは何でってなっちゃいますけど、どうやらサーバ(ファイルなどのデータが詰まってる場所)が日本ではなく海外だったりすると、国内では取り締まりにくいみたい。

よく殺人を犯して海外に逃げるみたいな感じのやつですね。日本の法律ではなく外国のものが適用されるんだとかどうとか。そういうちょっとややこしいこともあり、すぐに違法アップロードされているサイトを閉鎖できないみたい。

中国語のサイトで日本のアニメが無料で見れたりなんていうのもありますもんね。

違法ではないという言い分

漫画村のサイト運営をしている人から言わせれば、ネット上に転がっているものを載っけているだけなので著作権などの注意をするならばそっちに言ってねというもの。

とは言うものの、そんなに違法アップロードされているデジタルコミックとか見たことはないのだが・・・僕自身が知らないだけでみんなアップロードしてるのだろうか。

この辺の法律とかわからないけど、著作権で保護されているものをアップロードしているしていないに関わらず、拡散しているのはどっちにしても同じ罪に問われると思うんだよね。というか広告で勝手に利益上げちゃってるのでアウトじゃないかな普通に・・・。

あと、SNSとかでおすすめしたり拡散している人を見ますが、これかなりブラックに近いグレーだと思うのでやめたほうがいいかと。漫画村最高~とかつぶやいている人も大勢に引かれてると思います。

結局のところイタチごっこ

漫画村が初めてというわけではなく、以前はフリーブックスというのが有名だったみたい。そっちは閉鎖され、今は漫画村が一気にシェアを取っているそうな。

たぶん漫画村が違法アップロードで閉鎖されても、また同じようなサイトが出てくるのでしょう。

無料という落とし穴は大変危険

正直、読者からすると「無料で漫画読めるとか天国かよ~」って思う人もいるかもしれないけど、それってかなりの落とし穴だと思うのよね。

漫画業界でお金が回らなくなったら新しい漫画がこれからあまり出てこなくなってしまう危険がある。お金にならなければ描く人もいなくなりますからね。

違法アップロードしてる人たちだけが儲けていて、漫画業界に利益は一つもないですから・・・。音楽業界なんかは真っ先に被害に合っていて酷い有様ですよね。

だからこそ、お金を払って読むというのは漫画の未来を考えるうえでも重要なことであり、当たり前のことだと僕は思います。

やはり、こういった違法なものに群れたりしない意識が大切なんじゃないかな。あとはやっぱり法律がこれから確立されていかないとダメなんじゃないだろうか。特定は難しいからなんだろうけど、見ているだけなら罪に問われないとかが改善されないと現状は続くのかな~って思ったりします。

マッチョグルメ作者の成田 成哲先生が言及

最近ツイッターで実際の漫画家の先生が違法アップロードのサイトについて言及していました。しかも漫画付きで!以下ツイッターを埋め込んであります。

セリフの中に「無自覚のうちに作家と作品を殺してしまう」というものがあるんですが、まさにその通りだと思いますしこれが本音だなと・・・。

漫画村が検索結果に表示されなくなる

以前、テレビで官房長官がアクセスを遮断すると言っていましたが、とうとう漫画村へアクセスすることができなくなり、検索エンジンの検索結果にも表示されなくなりました。これでよかったのだと思う反面、政府が絡んだことで独裁的な判断という意見もあり少し複雑です。まぁでも、国自体が規制しなければ、誰かが犯罪を犯すものなので個人的には納得していますが、儲かるとわかっている以上なくならない気がします。運営を賄っている広告収入などを厳しくする必要があるのかな~・・・と。

運営者逮捕

フィリピンで拘束されたと報道がありました。ただ、三重国籍など言われていて日本に引き渡されるかはまだよくわかっていないそうな。日本に強制送還されたとして、逮捕されたとはいえ、これから裁判やらなんやらとまだまだ長く続きそうですね。

どうも、ぷ~ちんです。

正直、マンガ業界のピンチだと思うんです。音楽業界はもうバンドやる人がほぼいなくなっちゃったし、このまま行くと漫画を描く人がいなくなっちゃうと思うのです。




42 件のコメント

  • 違法アップロードをしているサイト A(仮)である事を示すロゴがあったので(恐らく一時流出元)ネットから拾っているのは間違いでは無いかと
    自分も驚くくらいゲームや漫画の違法アップロードがあってしかもDownloadが簡単に行えるのでなかなか無くならいだろうな…..とは思います。 アダルト漫画なんかは作品名で調べたら違法アップロードサイトが正規より上にくるくらいですので…..

    • インターネットで便利になったかわりに・・・って感じですよね。
      検索エンジンとユーザーが変わっていくしかないのかな~と思います^^;
      音楽、アニメ、漫画、エンターテイメント系が廃れていくのは見たくないですね・・・。

      コメントありがとうございました!

  • DLされるごとにどうあがいても著作者の利益になるような完璧なシステムを作れればいいのに

    • すごく壮大な発想ですね!
      確かにそれくらいじゃないと守られない気がしてきます・・・。

      コメントありがとうございました!

  • 見たことはないんですが、広告がヤバいっていいますよね。
    わたしはエロサイトたまにみるんですけど、同じような広告がでてきます((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

  • 出版社なんかはなくなって
    作者はネットに個人でアップロードして広告収入を得るようになりますよ。読者は無料で読める。

    問題は誰がそのサイトを運営するか。

    出版社さん、生き残りたいなら率先して行うべきです。

    • Webコミックがすごい増えてきていますしね。
      アシスタント時代に単行本はなくなるのか・・・みたいな議論をしたのを思い出しましたw

      コメントありがとうございました!

  • ぶ~ちんさん♪コメントありがとうございます。
    正規のサイトを見ていても、同じ企業が作ったんじゃないかと思われる広告が出てきます。( ゚Д゚)ウザッ
    漫画村のサイトは利用したことがないんですけど、違法なんですか!知らんかったです。
    ぷ~ちんさんもお気をつけて。私は不用心ですけどね^^ww
    海外のサイトや、日本国内の詐欺サイトも危ないですよね。気をつけてゆきましょうネ(;^_^A
    ぷ~ちんさんはおコメントのお返事がお早いですね!こんなコメントにありがとうごぜいます!!
    ぷ~ちんさん、ではまた。(´。`)おやしみなさい。。。。

    • 知らず知らずのうちに・・・という風にならないように気をつけたいところですね。
      コメント返信が早いのは一応毎日サイトチェックしているのと、そんなにたくさんコメントもこないので暇だからです!w

      コメントありがとうございました!

      • おおー!めっちゃ返信がお早い‼
        さて、最近私が欲求不満を解消する時に見ているサイトは、Twitterの動画です。
        無料だし、安全なサイトなので一石二鳥‼‼
        ところで、なぜTwitterは広告がないんですか?
        あんな大きな企業なら、スポンサーがいてもいいはずなのですが。。。
        ぷ~ちんさんは、ストレス解消の時にはどんなサイトをご閲覧していますか?
        URLではなく、もしよろしければサイト名を教えていただけると幸いです。

        • ツイッターは一応PRとしてタイムラインに挟まってきてますよ。なんかのアプリの広告みたいのがつぶやきっぽくあります。
          ストレス解消ですかー・・・溜め込むタイプで胃薬飲んでますね。
          動物系の動画は癒やされます。

  • 動物系の動画というと、なんの動物ですか?
    私は、断然鳥ですね。中でも、鸚鵡が大好きです❤️

    • オウムと読むんですね~まったく読めませんでした・・・。
      すごい普通ですが、僕は犬とか猫の動画を見ます^^;
      鳥はフクロウとか流行ってましたね。

  • ご返信ありがとうございまーす
    そうです。オウムと読みまつ‼︎難しいですよね〜。。。
    私は、猫ちゃんはアメショが好きです
    (読みがなも付けず申し訳ありません。)

    • いえ~気にしないでください^^
      僕はあんまりこれが好きっていうのがなく見ちゃってます。

  • 段々と関係ない会話になってきちゃいました(;´∀`)
    漫画村は、ぷ~ちんさんの当記事で危険であるという事を存じましたので、以前漫画村を利用していた友人に、「それやめたほうがいいよ‼危険ってよ‼」と、すかさず注意喚起しました(^◇^)
    ぷ~ちんさんは、勧められた友人に危険と報告いたしましたでしょうか?
    早めにやめたほうがいいですね~(´~`;)

    • いえ、別に大丈夫です(`・ω・´)ゞ
      やめといた方がいいんじゃない~程度で言ってます。
      確か国の方でも海賊版サイトによる被害を深刻に捉えているみたいで動くらしいですよ。

  • もうエロサイト見てませんヽ(`Д´)ノプンプン
    同人誌のサイトがほとんど違法であることを知って、恐ろしくなりました((((;゚Д゚))))ガクブル
    それにしても、漫画村の手口は大変汚いですね。ええ。
    無料で人気の連載漫画が読めるわけなかろうが‼はやく失せろ‼ウン子‼

  • 未だに利用している人が心配ですね〜。
    私は以前、裏バラ本舗というサイトで、幽☆遊☆白書の同人を読んでたんですが、
    Yahoo!知恵袋で違法だという事を知り、恐ろしくなって読むのをやめました…。
    こういうサイトは、訴えがない限り、いつまでも受け継がれていくんですね〜。
    ぷ〜ちんさんも、ネットサーフィンには充分お気をつけください。
    以上、ついついurlをクリックしてしまうつぐみでした✳︎

  • コメントありがとうございます‼︎(^∇^)
    ぷ〜ちんさんは、URLクリックしてしまう方ですか?
    私は何回も踏んで、損しています(;゜0゜)
    以前、社交ダンスのサイトを探していて、リンクを踏んだら、画面上には大きな警告マーク。
    そしてその隣に、意味不明な英文がバーっと勢いよく現れたんです。
    私びっくりして、すぐサイトを閉じ、閲覧履歴を消しました。( ̄(工) ̄)
    私は本当に愚か者です。今後、ネットサーフィンには充分気をつけます。。。

  • 生きる原動力、おお〜!‼︎いい言葉ですね〜!そうなんですよね〜!
    思い描いた未来が現実になる時、楽しくなかったら意味ないですよね〜(╹◡╹)
    だから、色々な事に興味を持って、失敗もしていくのが人生です‼︎
    「神は幸福を与えてくれる存在であり、同時に辛苦せざるを得ない試練を与えてくれる存在でもある。」これ私の言葉なんですけど、その通りだと思います。
    幸せだけしかないのは人生じゃないと思います。
    だから私は、「神様のせいだ」とかは言わないようにしています。
    ぷ〜ちんさんは、神様を信じますか?

    • 試練ですか、人生山あり谷ありですもんね。頭に入れておきます。

      神様は信じています。おばけや宇宙人、ツチノコにもいつか会えると信じてます。
      が、宗教のように人間が作り出した偶像はちょっと・・・^^;

    • 確かに時代は変わってきてますよね。
      ただストーリー漫画となると毎日配信は厳しいので、twitchのようなプラットフォームができても盛り上がりに欠けてしまうかな~と思ったり・・・。

      コメントありがとうございました。

  • コメントを失礼致します。
    大分時間が過ぎて、久々にここへ来ました。
    ぷ〜ちんさん、そしてこのサイト様を覗きに来られている方、
    お元気ですか。
    私、漫画村がつぶれても、新たなサイトがでてくる気がしてしょうがないんです。
    だって、そういうことでもしないと、運営側は大変でしょうからね。
    つぐみ

    • 元気ですよ^^b
      警察が動き出して漫画村を捜査しているとニュースでやってました。
      多くの人が言ってますが、やはり広告などの収入源を絶つなどしないとイタチごっこでしょう。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です