謎の手足のかゆみに悩まされている人が多く、水虫なんじゃないかと思い込んでいるそうですが、実は金属アレルギーなんだという可能性がある情報を見て驚きました。
玄米や豆類が引き起こす金属アレルギー
そう、タイトルにもありますが、玄米や豆類が金属アレルギーを引き起こしかゆみになるというのです。これを全身型金属アレルギー、または異汗性湿疹と言うそうです。
全身型金属アレルギーとは?
金属アレルギーと聞くと、アクセサリーが肌に触れてかゆくなるのが有名ですよね。
全身型金属アレルギーは、体内の金属が汗などで排出された時に皮膚に触れかゆみや湿疹になります。つまり中から吹き出てくる汗でアレルギー反応が起きてしまうのです。
身体の中に金属?と思うかもしれませんが、食べ物や土、水などありとあらゆるものにミネラルなどとして金属は入っています。
原因となる食べ物たち
主に原因となるのが、クロムやニッケル、コバルトといった金属です。これらの金属を多く含む食べ物を箇条書きにしてみます。
- 枝豆、納豆
- チョコレート、ココア、アーモンド
- あさり
- くるみ
- 玄米
どれも馴染みのある食べ物ですね。健康に良いとされる納豆などがリストにあるのは少しショック。他にタバコなんかにも含まれているそうなので喫煙者の人は注意ですね。
漫画で使うには
やはりサスペンスやミステリーのファクターとして組み込むのがベターでしょうか。検死解剖などを惑わすために湿疹をひどく起こさせ、金属が発見され中毒死かと推測するが実際は別の死因だったとか。
このネタ1つで話を描き上げるのは難しいかな〜と思うので、ちょっとしたスパイスに使うのが良さそうです。
余談ですが、海外ドラマのCSIでプロのギャンブラーがチョコレートの食べ過ぎで中毒死するという話がありました。南アフリカの有鉛ガソリンが雨となって降り、土からカカオが鉛を吸収し、チョコレートを食べることで鉛中毒になり死亡したというケースでした。
どうも、ぷ~です。
キウイ食べるとかゆくなっちゃう人です。