クリップスタジオで漫画を描いていて、テキストの文字回りを白く抜きたいという場面は多々あると思います。
キャラクターの心の声などを描く時はこれがないと、絵と文字が潰し合ってしまいますよね。
テキスト回りを白抜きする方法
では、どうやって白抜きするかを順を追って紹介していきます。
レイヤーを選択

白抜きしたいテキストレイヤーを選びます。
基本的に右側にありますが、見当たらない場合は上にあるバーのWindowからレイヤーにチェックを入れます。
レイヤープロパティを選択

続いてレイヤープロパティを選びます。レイヤーの上の方にあります。
レイヤープロパティの効果というところに、フチというものがあります。赤い線で囲まれいてる黒と白い丸です。このフチににチェックを入れることでテキストの文字周りを白抜きされます。
フチの太さや色なども、このレイヤープロパティで管理できます。
無い場合は、同じく上にあるバーのWindowからレイヤープロパティにチェックを入れます。
白いフチが入る

これで、テキストが白抜きされました。
黒い髪の毛に黒い文字がかかってますが、白抜きされたことで潰されずに読むことができるようになりました。