Surface goを買ったのでクリスタによる漫画制作をレビュー
寝っ転がりながら描きたい・・・なんていう堕落した考えがよぎった人多いと思います。 アイパッドとクリスタクラウドが話題ですが、僕はWindowsを使っているのでSurface goを購入しました。 Surface goのメ…
寝っ転がりながら描きたい・・・なんていう堕落した考えがよぎった人多いと思います。 アイパッドとクリスタクラウドが話題ですが、僕はWindowsを使っているのでSurface goを購入しました。 Surface goのメ…
Amazonのセールで片手キーボードを購入しました。これ使ってみると結構便利で使い勝手も抜群に良いと感じました。 片手キーボードを買うに至った経緯 実はタブメイトというクリスタの左手用デバイスを購入して使っていたのですが…
キーボードを左手操作で絵を描いていたけど、ペンタブとキーボードが並ぶとだいぶかさばるというかスペース的にかなり厳しいんですよね。そこで小さいミニキーボードみたいなものを探していたら、何だかすごくいいものを見つけてしまいま…
デジタルにアナログ突っ込むとかどうなの?って思われるかもしれないけど、アナログ勢からすると直線ツール使うよりも定規を使う方が断然いいんです。僕的にはですがね・・・。とりあえず定規使えないのは、自分専用のバットがないままバ…
僕は漫画を描くソフトでCLIP STUDIO(クリスタ)を使っているんですが、選ぶに当たってみんなで素材を共有できたりして、自分が使いやすいようにカスタマイズできるという魅力に惹かれました。500円ずつの課金はちょっと不…
2017年11月8日にCLIP STUDIO PAINT EX for iPadがリリースされて大騒ぎですね!イラストソフトにジャンヌ・ダルク登場みたいに革命的で衝撃が走ってます。 マンガ制作アプリの最高峰「CLIP S…
アイデアが思いついても忘れてしまうことは多々あるんだよね。そうなる前にメモしたりすることが大事!何度かそういう失敗をして学んでいくものだけども、知っておけば損せずにもっとアイデアを活用できるようになるかなと。 そう・・・…
液晶ペンタブレットWacom Cintiq proを購入した時に付属していたペンのプロペン2なんだけど、どうも使いにくくて古い方を再度購入した。 個人的にコスパが最悪だと思った 筆圧感知レベルがWacom Cintiq …
最近、液晶ペンタブレットのWacom Cintiq pro 13HD DTH-1320/K0を立ち上げたら、液タブの画面が映らずNo Signalと表示されました。 いつもちゃんと映ってたのに急にどうしたんだ?故障か?な…
液晶ペンタブレットが気になっている人!大勢いると思います。僕もかなり気になっていましたが、その値段の高さから躊躇してしまいました。 高い買い物なので失敗したくはないですよね!僕の感想とAmazonレビューをまとめてみたの…